ベラドンナ・バランスケア
Bella Donna Balance Care
  • ベラドンナ・バランス整体の特徴
  • プロフィール
  • ニュース
  • ケアの内容と料金
  • 場所
  • リンク
  • ブログ
  • お問い合わせはこちら
10日 2月 2014

冷えとり靴下

 最近、「冷え取り靴下」ブームでいろんな5本指シルクが売られるようになっていますが、「生活絹(せいかつけん)」というシルクは別格です。日本製なので、1足千円ちょっととお高めですが、保温とデトックス作用がすばらしく、これを履いたら他がもう履けませんというほど気持ちがよいのと、ゴムがゆるいので夜も履いて寝られるほどです。素足大好き派だった私も、2年前に友人に紹介してもらったときは「靴下をはいて寝るなんて、信じられない、気持ち悪い~」と言っていましたが、疲れがたまると体調を崩す私を見かねた友人が一生懸命説明をしてくれたおかげで、履き始めてからは体質改善したかのように体調を維持しています。

 この生活絹を扱っている冷え取り専門ショップは相模大野駅近くにある「安家座(アカザ)」という名前の小さなお店です。ホームページがないのに、よくもこんなに人が集まるなというほど流行っています。

 最近、この「生活絹」の靴下をネットでも扱っているお店を他にも見つけましたので、ご紹介します。

http://www.naturalwear.jp/SHOP/HT-JNWCsetL.html

でもアカザよりは配送料がかかるのもあり、少し割高かな。お店に行って、直接お話しを聞けると一番いいかと思います。

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

お問い合わせ

 

   営業時間

 

火~土曜 9時~17時

定休日:日・月曜祝祭日

 

*小さなお子様がいらっしゃる場合もご相談ください。 

 

完全予約制ですので、事前のご予約をお願いいたします。 

 

下記の「予約する」をクリックしていただくと空き状況を確認することができます。 

 

RESERVA予約システムから予約する

 

 

  ベラドンナ・バランスケアの

 公式LINE:@bella9

 

 

 

*来ケアされるときは、ジーンズ以外の柔らかい布地のズボンと靴下をご着用ください。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ベラドンナ・バランス整体の特徴
  • プロフィール
  • ニュース
  • ケアの内容と料金
  • 場所
    • 地図
  • リンク
  • ブログ
  • お問い合わせはこちら
閉じる